こんにちは、コボオです!
FIREを目指すなら「とにかく稼ぐぞ!」と思うかもしれませんが、実はその前にやるべき超大事なことがあります。
それが今回のテーマ、「自動で貯まる仕組みを作ること」です。
この仕組みを整えるだけで、僕の人生はガチで変わりました。
✅ なぜ“仕組み”が最強なのか?
人は誰しも誘惑に弱いです。
特にお金に関しては、「今月だけ…」とか「セールだから…」でついつい使ってしまう。
僕もずっとそうでした。
貯金するぞ!と意気込んでも、給料日に焼肉→Amazonでポチ→月末スッカラカン、みたいな。
そこである日思ったんです。
「だったら自分を信用しない方法を取ろう」
つまり、「自分の意思ではなく、仕組みで勝手に貯まるようにしてしまおう」という作戦です。
🧠 仕組み化のメリットは3つ
① 考えずに勝手にお金が貯まる
通帳を見たら「あれ?意外と残ってるじゃん」ってなるくらい、自動的にお金がストックされていきます。
② ストレスが激減する
毎月「いくら使ったかな?」と悩むことがなくなり、メンタル的にラク。
「貯めなきゃ…」というプレッシャーがなくなります。
③ FIREに近づくスピードが上がる
浪費が減り、投資に回せる資金がどんどん増える。
つまりFIREのスピードが加速します。
🛠 実際にやってる“自動化”の中身を紹介!
🔸 ステップ1:給料日当日に自動で「先取り貯金」
- 銀行口座で“自動振替設定”をして、毎月の給料日に貯金専用口座に3万円を移動。
- これを「ないもの」として生活。
🔸 ステップ2:楽天証券で“自動積立投資”
- 毎月3万円を「楽天キャッシュ」でつみたてNISAに自動投資。
- 買う銘柄は、S&P500連動の投資信託。
🔸 ステップ3:マネーフォワードMEで家計簿を自動連携
- 現金払いをやめてキャッシュレス化。
- クレカ・口座・証券口座などすべてマネーフォワードで自動連携。
- 使いすぎや浪費を見える化。
📊 Before / After:実際どう変わったのか?
項目 | 仕組み化前 | 仕組み化後 |
---|---|---|
月の貯金額 | 0〜5,000円 | 50,000円以上 |
無駄遣い | しょっちゅう | ほぼゼロ |
貯金への不安 | 常に不安 | 完全に安心 |
投資への余裕 | なし | 自動で増えてる |
💬 よくある質問
Q. 手取り20万円でもできますか?
→ できます。まずは1万円から始めてみてください。大事なのは“続けること”。
Q. 先取りしすぎて生活費が足りないときは?
→ それが起きたら、“生活費の見直し”が先です。
自動化が続かないレベルなら、家計にムダがあるか、固定費が高すぎるかも。
🚀 今すぐできる3ステップまとめ
- 口座を2つ以上用意する(生活用・貯金用)
- 給料日に自動振替設定(ネットバンクでOK)
- 家計簿アプリでお金の流れを“見える化”
✅ まとめ:自動化は「未来の自分」を助けてくれる
人はどうしても意思に頼ると、長続きしません。
でも、仕組みにしてしまえば、「意識しなくてもFIREに近づく状態」が作れます。
これはズルでも手抜きでもなく、最強の戦略です。
だからこそ僕は、自信を持って言います。
「自動で貯まる仕組みは、FIREの第一歩です」
📌 最後に…
次回は「時間の使い方とFIREの意外な関係」についても深掘り予定!
気になる方はぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね👇
コメント